留学・ワーホリワーホリでヨーロッパ行くなら!物価が安いポーランドも視野に入れてみては? 2015年7月から、日本人がワーホリで行けるようになったポーランド。 まだまだワーホリ国としては新しく、日本人が少ないことで穴場となっています。 ヨーロッパの中でも、物価が安くて人気のポーランド。 では、どのような国なのでしょうか... 2016.11.28 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリカナダからInvitation Letter(招待状)が届きました!!!ー2017年度カナダワーホリ 2016年度から変更となった、カナダワーホリ申請のシステム。 Pool登録をして、当選した順(Invitation Letterが届いた順)に申請へ進めることに。 残り32日間で31歳を迎えるわたしに、ついにInvitation Letterが届きました!!! 果たして、申請は間に合うのでしょうか?! 2016.12.08 2020.09.26留学・ワーホリ
コラム聴覚に障害のある友人から学ぶ!聴覚障害者から見る健常者とは?広がる格差とは? わたしには大切な親友がいて、彼女は生まれつき耳が聞こえません。 その友人から学ぶことは多く、今回も言われて気付いたことや、「そうなんだ・・・」と考えさせられたことがあったので、この場を借りてシェアしたいと思います。 接客時、英語... 2017.01.06 2020.09.26コラム
コラム海外に長期滞在して帰国後に陥った「うらしまたろう状態」とは?ワーホリあるある ワーホリや留学で海外に長期滞在し、日本へ帰国すると陥る「うらしまたろう状態」。 経験した人にしかわからないつらさがそこにはあります。 実際に経験したわたしがいまだからわかること・思うことを書きました。 2017.01.19 2020.09.26コラム
コラム諦めかけていたことにダメ元でチャレンジしたら見事大成功!キセキは起こせるんだ いま、諦めかけていることはありませんか? もう一度だけ、ダメ元でチャレンジしてみたら、キセキが起きるかも。 起こせるのは、自分だけ。 2017.01.26 2020.09.26コラム
持ち物わたしがMacBookAirと一緒に使っている便利グッズをご紹介!旅先でも超便利 わたしはMacBookAirを愛用しています。 と同時に、幾つか一緒に使うと便利だな〜と実感して愛用しているグッズがあるので、ご紹介します。 MacBookAirと一緒に使うと便利なグッズたち ロジテック ポータブルDVDドライブ... 2017.02.24 2020.09.26持ち物
留学・ワーホリカナダ出発日!1年越しの願いがついに叶う日ーカナダワーホリへ行ってきます!!! ついに出発!!! 念願のカナダへ行ってきます!!! 2017.03.13 2020.09.26留学・ワーホリ
航空券格安四川航空ー実際に使用してみてわかったこと・お役立ち情報まとめ(写真付) 格安航空会社、四川航空をご存知ですか? 今回、実際に使ってみてわかったこと・お役立ち情報をシェア。 2017.03.15 2020.09.26航空券
留学・ワーホリバンクーバー空港から市内へ行く最安値の方法ー値段・チケットの買い方・乗り方 バンクーバー空港へ到着後、市内へ行く人へ!! 最安値の行き方、チケットの買い方、乗車の仕方を写真付きでご説明♪ 参考になさってください(*^^*) 2017.03.18 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリカナダワーホリ!働くのに必須なSINナンバーを取得してきましたー取得までの流れ カナダでワーホリするなら!働くのに必要なSINナンバーの取得は必須です。 なるべく早めに取得しちゃいましょう♪ 2017.03.18 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリワーホリ最初の国はどう選ぶ?2ケ国目ワーホリ中のわたしが思う後悔しない選び方 ワーホリに行く!と決めて、一番最初の国ってもう決まっていますか? わたしの場合、それはオーストラリアでした。 現在カナダワーホリ中で感じる、絶対に後悔しない国選びとは? 2017.03.22 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリワーホリ!オーストラリアとカナダはどう違う?2ケ国経験して感じる大きな違い ワーホリの行き先をカナダとオーストラリアで迷っている方は多いのでは?と思います。 どちらもワーホリ国として人気がありますし、ワーホリといえば!!みたいなところがありますもんね(*・ω・*) わたしは、オーストラリア2年間のワーホリを... 2017.03.22 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリワーホリ!カナダで銀行口座を開くならどこの銀行がおすすめ?銀行口座開設の流れ カナダで働くなら、銀行口座は必須です。 おすすめの銀行と口座開設の流れをご説明。 2017.03.24 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリカルガリーの電車はとってもシンプルでお得!90分間乗り放題のチケットと無料区間 カルガリーの電車のシステムは、とってもシンプルでわかりやすく、お得でもあります(*^^*) 表示さえおさえれば、誰でも簡単に電車に乗れてしまいます♪ カルガリー電車の乗り方 チケット購入 各駅にチケット発券機があるので、チケットを購... 2017.03.25 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリカルガリーでシェアハウスを探すなら知っておくべきこと!安さだけで選ぶのはNG カルガリーには、絶対に住んではいけないエリアがあります。 安さだけで選ぶのはNGです。 決める前に、知っておいたほうが良い情報をまとめました!! 2017.03.20 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリせっかくカルガリーに来たから!カルガリータワーへのぼってみたー写真と説明つき カルガリー名物、カルガリータワー。 実際にのぼってみた♪ 2017.03.20 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリバンクーバーからカルガリーへ!わたしがカルガリーを最初の場所として選んだ理由 バンクーバーからカルガリーへ19時間半かけて移動。 そこまでして来たかったカルガリーの魅力とは? 2017.03.18 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリやりたいことがあり過ぎて決まらない!カナダワーホリ目的と目標の大切さを実感 カナダに来て12日目・・・まだお仕事は決まっていません。 ワーホリ来るなら、きちんとした目的と目標は大切。 2017.03.26 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリカナダアルバータ州カルガリーの物価(追加予定) カルガリーのスーパーマーケットにて物価を調査♪ 大体こんなものなんだ〜って感じで見てみてください(*^^*) カルガリーの物価 シャンプー(4ドル〜) 種類によって異なりますが、 日本にはない香りがあって楽しいです(*^^... 2017.03.26 2020.09.26留学・ワーホリ
留学・ワーホリカナダで印刷・コピー取りたいときはここ!地元民も愛用する事務用品店、STAPLES カナダで印刷したり、コピーを取るならココ!!というほど、地元民愛用の事務用品店、STAPLES。 今回、実際に印刷するのに利用してみたので、手順をご紹介(*・∀・*) STAPLESで印刷するときの手順 印刷コーナーへ 中に入る... 2017.04.10 2020.09.26留学・ワーホリ