持ち物強力な紫外線から肌を守ろう!!ビーチにいる時間が長いわたしが選んだ日焼け対策はこれだ!! お仕事が決まったー!!!! ということで、必要なものを楽天で注文。 早速届いたのでご紹介♪( ´▽`) ラッシュガード お仕事上、ビーチにいる時間が長いので、日焼け防止のために購入。 (過去に一度、沖縄の日差しで大ヤケドを... 2016.06.14 2020.12.08持ち物
持ち物これぞ旅人の味方!コンパクトなのにたくさん使えるLUSHのシャンプーバーがスゴい 旅をするとき、わたしはいつも「どれだけ荷物を減らせるか・軽く出来るか」を重要視しています。 身軽な方が動きやすいのも理由のひとつですが、やっぱり旅をしながらちょこちょこ思い出の品を集めていくのも旅の大事な醍醐味のひとつなので(* ´▽... 2016.10.24 2020.11.18持ち物
持ち物日焼けしたあとにはコレ!ヒリヒリ・赤み・皮剥けを防いで肌質までよくしてくれるアロエジェル わたしは、仕事上毎日ビーチに立ち、海に入ります。 ただでさえ、沖縄の日差しというだけで焼けやすい環境なのに、「海」ということで照り返しもあり、更に焼けやすい環境で1日を過ごしています。 もちろん、日焼け止めは頻繁に塗っていますが、時... 2016.07.01 2020.11.18持ち物
持ち物きれいな海を撮りまくれ!防水スマホケースでシュノーケリング(動画付き) わたしがオーストラリアにいたとき、綺麗な海でたくさん泳ぎました。 日本じゃなかなか見られないようなたくさんの魚たちに出逢い、運が良いときには海ガメにも出逢えたりして、本当に幸せでした♪( ´▽`) ただ、そのとき悔やんだこと・・・ ... 2016.06.14 2020.11.18持ち物
持ち物蚊に対してアレルギー持ちのわたしがおすすめする蚊・虫さされ対策グッズ・これがあれば安心! 日本でも海外でも、寒いところよりあったかい場所が好きなわたし。 でも難点なのが、「蚊」がいること・・・ わたしは幼い頃から肌が弱く、ちょっと刺されただけでも水ぶくれになってしまうほど、蚊に対してアレルギーを持っているんです( ;´Д... 2016.05.16 2020.11.18持ち物
持ち物ワーホリ・旅が大好きなわたしが常備している「あって良かった」お薬・薬用グッズ ワーホリ・旅の持ち物として、わたしがいつも常備している「あって良かった〜」と思ってからずっと常備薬・常備グッズとしているお薬・薬用グッズをご紹介します。 2017.03.01 2020.11.17持ち物
持ち物持ってて良かったクレジットカード。日本でも海外でも、わたしのおすすめはこれ! 海外に行くことが多いわたしは、必ず一枚、日本のクレジットカードを持っていきます。 それは、「あって良かった!」と感じることに多く出会ったから。 わたしが実際に使用しているおすすめのカードも共にご紹介します。 2018.11.13 2020.11.17持ち物
持ち物日本にいても海外にいても欠かせないスキンケアグッズーわたしのオススメはコレ! わたしがワーホリや旅へ持っていってるスキンケアグッズをご紹介♪ 日本でも海外でも、簡単にラクに出来るものが一番です!! 2017.02.23 2020.09.30持ち物
持ち物ワーホリ・旅大好きなわたしが選ぶ、ワーホリ・旅に最適なノートパソコンはこれ! ワーホリ・旅に出発する際、どんなノートパソコンが良いか迷いますよね。 実際にわたしが体験したことも踏まえてオススメするノートパソコンについて書いています。 2017.02.24 2020.09.27持ち物
持ち物ワーホリ・旅が大好きなわたしが海外へ行くときに必ず持っていくおすすめの文房具 ワーホリ・旅中にあって良かったお役立ち文房具をご紹介♪ 海外で買うより日本で買ったほうが安い場合が多いので、そろえられるものは日本でそろえてから出発することをおすすめします。 2017.03.08 2020.09.27持ち物
持ち物使ってわかった!スーツケースはSUNCO(サンコー)のスーパーライトがおすすめ! わたしがオーストラリアワーホリ中、そしてアジア・ニュージーランドを旅した2年間、ずっと一緒だったSUNCO(サンコー)のスーツケース、SUPER LIGHTS(スーパーライト)。 見た目はスタイリッシュでカッコ良く、そして可愛く、大容... 2017.01.20 2020.09.26持ち物
持ち物わたしがMacBookAirと一緒に使っている便利グッズをご紹介!旅先でも超便利 わたしはMacBookAirを愛用しています。 と同時に、幾つか一緒に使うと便利だな〜と実感して愛用しているグッズがあるので、ご紹介します。 MacBookAirと一緒に使うと便利なグッズたち ロジテック ポータブルDVDドライブ... 2017.02.24 2020.09.26持ち物
持ち物カナダ来るなら日本円を現金で持参して現地で両替したほうが断然お得!!理由は? カナダに渡航予定の方で、どうやって日本円をカナダドルに変えようか悩んでいる方も多いはず。 そんな方に朗報です(*^^*)♪ 2017.03.18 2020.09.26持ち物